アップデートトーク 有料ノートを書こう!noteのSNSプロモーション機能」 SNSプロモーション機能とは昨日(5月26日)あたりから,noteに「SNSプロモーション機能がついたよー」というお知らせが来ています。 SNSプロモーション昨日とは,有料マガジンの販促機能です。「このツイートにRTしてくれれば,私の有料n... 2023.05.27 アップデートトーク
ブログ運営の教科書 上位表示させてアクセスを増やす「リライト」:三日後に500アクセス 昨日,ある記事が500アクセスされました。これは,書いてから4年ほどたっている記事ですけど,常に,単一キーワードで1位にある記事でした。単一キーワードというのは,検索窓に入れる時に他の言葉と合わせずに入れる一つの言葉のことです。「ネモフィラ... 2023.05.24 ブログ運営の教科書
アップデートトーク ブログの運営で大事なこと 新規記事よりリライトに力を入れる 新規記事より,リライト!先週もキーワード目白押しの一週間の中,僕は新規記事は一つだけ。ネモフィラ畑の取材に行ったんです。「◯◯ ネモフィラ いつまで」をねらって取材に行ったんですが,いざ書こうとしてサーチコンソールを見たら,「◯◯ ネモフィ... 2023.05.22 アップデートトークブログ運営の教科書
アップデートトーク 検索順位をあげるためのタイトルと見出しの適正化 今回,メインブログの方で流入キーワードを調べていたら,「ダイスキン 2020」というキーワードで流入がありました。 2023.05.10 アップデートトーク
Kindle出版 Kindle本の無料キャンペーンは弱者の戦略 昨日から始まった無料キャンペーン,さっそくたくさんの方に販売ページへのクリックをしていただき,ありがとうございました。※以下の本のキャンペーンです。 すでに終わっています。メールやLINE,TwitterのDM等で,ぞくぞく購入報告を頂いて... 2023.05.06 Kindle出版
Kindle出版 Wordで書いた原稿をKindleで読む方法 現在,新刊「定年後を輝かせるKindle出版」という本を書いているんです。(2023年4月21日現在)定年後に色々と不安がある人は、Kindle本を書こうよ、という本で、主に50歳以上の人に向けて書いた本です。若い人が読んでも十分に役立つ本... 2023.04.21 Kindle出版
YouTube Youtubeを収益の柱にするためにやること 今日のタイトル、今更なんだという感じですけど・・ このメルマガの読者の方には登録者1000人のYouTubeチャンネルを運営している人なんてたくさんいるんじゃないでしょうか。そんな方を前に「YouTubeを収益の柱に~」なんていうのはとても... 2023.04.19 YouTube
イラスト副業 イラストレーターでなくてもイラスト副業で大量投稿ができる 今,イラストレーターでなくてもイラスト副業ができる道を検証している最中です。そして,イラストレーターでなくても,イラスト副業ができる道がようやく見えてきました。現在までに検証できていることをお知らせします。 2023.04.10 イラスト副業
Kindle出版 Kindle出版では,なぜ無料キャンペーンをやるのか いよいよ明日から新年度の出勤ですね!異動の方は,無理せず,少しずつ新環境になれていきましょうね。Kindle出版後に行うと良いと言われている無料キャンペーンについてのお話です。 2023.04.02 Kindle出版
イラスト副業 Midjourney生成のイラストによるイラスト副業 イラスト副業の未来は,だれにでもひらかれつつあります。現在、私は、イラストレーターでなくてもイラスト副業ができる方法を検証しています。それは、MidjourneyなどのAIに生成させたイラストを使って収益を得る方法です。 この記事では,イラ... 2023.03.28 イラスト副業