シン知的迷走通信

スポンサーリンク
ライター

ライター仕事で初月1万円

今日のタイトルは、初月1万円!こう書くとすごそうですが、なんのことはありません。ライターの正式契約をして今週で1ヶ月終わります。その報酬が1万円ということです。なんのことはない、働きに働いて、月1万円しかもらえませんでした~という方のお話で...
ブログ運営の教科書

必ず上位表示できるブログ執筆の方法

6月から始めたイベント記事ですが、最初に2週間書けて書いた記事、4位になったと以前お伝えしました。現在、2位に上昇しています。このまま10月になれば、大量にアクセスがきそうだなあとニンマリしています。↓こんな写真を入れるイベント記事ですww...
有料ノート

有料ノートで出す理由 高い価格をつける理由

さっそくですが,これまで連載してきた「ノン・イラストレーターのイラスト副業」はKindleではなく有料noteですことにしました。有料ノートで出す理由とはなぜ有料noteにするのかと言うと、それはフィルターをかけるためです。本当に欲しい人だ...
chatGPT

chatGPTでつくる「動画紹介記事」

週いろんなことに熱中していて、気づいたら1週間経ってしまっていました。ブログのアクセス分析ツールのアナリティクスをGA4に移行したり、その使い方を学んだりといったことが結構大きかったです。それからブログの記事の量産もしていました。以前このメ...
chatGPT

無料のchatGPTでもできるブログ記事生成の手順

GPT-4を使って,ロングテール記事に生まれ変わらせるプロンプトについてこちらの記事に書きました。あのプロンプトは、GPT-4が使えるchatGPT plus に課金している人にしか使えません。 残念!!!しかし、ある工夫をすることで無料版...
chatGPT

GPT4を使ってまったく別物のロングテール記事をつくるchatGPTの使い方

ニュースからネタを探し,GPT4を使ってまったく別物のロングテール記事をつくるchatGPTの使い方私は,ブログの執筆にchatGPTをよく使います。ネットにある情報を要約したり,目次を生成させたり目次に本文を書かせたりするなど,けっこうク...
ブログ運営の教科書

イベント記事は,検索需要が高まり始める4ヶ月前から書き始める

よく「3ヶ月先に検索され始めるキーワードで記事を書く」と言われます。記事を書いてインデックスされると徐々に順位が上がり,3ヶ月先には上位に来ているだろう。いざ検索需要が上がって字来た時に上位にあることで、一気にアクセスを集められる.そのため...
有料ノート

有料ノートを書こう!noteのSNSプロモーション機能」

SNSプロモーション機能とは昨日(5月26日)あたりから,noteに「SNSプロモーション機能がついたよー」というお知らせが来ています。 SNSプロモーション昨日とは,有料マガジンの販促機能です。「このツイートにRTしてくれれば,私の有料n...
ブログ運営の教科書

上位表示させてアクセスを増やす「リライト」:三日後に500アクセス

昨日,ある記事が500アクセスされました。これは,書いてから4年ほどたっている記事ですけど,常に,単一キーワードで1位にある記事でした。単一キーワードというのは,検索窓に入れる時に他の言葉と合わせずに入れる一つの言葉のことです。「ネモフィラ...
YouTube

Youtubeを収益の柱にするためにやること

今日のタイトル、今更なんだという感じですけど・・ このメルマガの読者の方には登録者1000人のYouTubeチャンネルを運営している人なんてたくさんいるんじゃないでしょうか。そんな方を前に「YouTubeを収益の柱に~」なんていうのはとても...
スポンサーリンク