みなさん,ブログ書いていますか?1日1記事は無理してやらなくてもいいので,1日1作業をしっかり続けていきましょう。
さて,今日は,ブログのネタ探しをどうしてる?という話です。
僕は,主に以下の3つから探しています。
- 自分が検索したこと
- ストックしておいたメモ(月30個 増える一方)
- サーチコンソールの生キーワードでリライト
自分が検索したこと
先日(2022年10月),楽天モバイルをつかっていて,容量無制限の楽天エリア回線よりも,5Gの制限があるパートナー回線にばかりつながる状況がありました。
結構損なんじゃないかなーと思いました。
無制限だから気にせず思い切り使えるのに,「もしかしたらパートナー回線につながっているかも」なんて思ったら気になってしまって「節約しよう」などと思ってしまいます。
これでは容量無制限の楽天モバイルにした意味がありません。
また,パートナー回線の制限5G分を使い切ったら,1G660円でチャージしなくてはなりません。
チャージしたその1Gには660円かかっているんですが,これは,次の月に繰り越せるのか・・・そう思ったんです。
せっかくチャージしたのなら,しっかり生かさないといけません。
もし,繰り越せないのなら,何が何でも今月中,それも31日の夜23時59分くらいという絶妙な時間を見計らって使い切らなくてはなりません。
使い切るのが早すぎると,残りの時間はまた速度制限がかかってしまいますからね。
それで,「楽天モバイル パートナー回線 チャージ 繰越」と調べてみました。
そう,この言葉です。
これがチャンスなんですね。
検索にでてきた記事を見ると,このキーワードの4文字そのままを使ったタイトルで書かれた記事はありませんでした。
なので,僕は記事にしました。
僕が調べたということは,他にも同じことを調べている人がいるからです。
このように,自分が何かを解決したくて調べたことは,そのまま自分の記事のネタになります。
ちなみに,この記事,現在9位まであがってきています。
※2023年7月では,公式や企業の次,5位に来ていました。
ストックしておいたメモから
上のような検索は,1日に何度もしています。
こうやって検索したら,そのときに検索窓に入れてみたキーワードをメモするようにしています。
こうしてキーワードをストックするようにしているんです。
すくなくとも1日にひとつは検索語をメモするようにしています。
これで一ヶ月に30個以上のネタが溜まっていくんですよね。
僕のノートには,常時30個のネタがそろっています。
記事を書いても書いても,毎日検索したキーワードが付け加わるので,ネタは増えていく一方なんですね。
一つの記事がおわったら,このストックから選んで記事をかけばいいのです。
これらのストックネタは「僕の必要性から検索したもの」なので,他にも需要がある可能性が高いです。
本当はキーワードプランナーにこの検索語を入れてみれば,月間の需要度がわかるんですが,まあそこまではやりません。
本当は,やるべきですよ。
その方が上位表示されるためのキーワード選定の制度が高まりますから。
でも,そこまではやりません。
そのくらいのゆるさの方が無理なく続けられるからです。
サーチコンソールの生キーワードでリライト
グーグルの提供する無料ツールサーチコンソールは,自分のブログがどんなキーワードで表示され,何位くらいに表示され,どのくらいクリックされたのかがわかる,優れたツールです。
これを使って,ここ1週間ほどでどんなキーワードが使われたのかを調べます。
すると,自分のブログがグーグル検索に表示されるために使われたキーワードがわかります。
一つの例をだしますね。
自分が「ダイスキン」というキーワードをねらった書いた記事が,実際には「100円 モレスキン」というキーワードで表示されていたことがわかりました。
かなりの数が表示されており,順位もかなりありました。
しかし,クリックはほとんどないことがわかりました。
これは,検索上位に表示はされたけど,読者が「この記事は自分の知りたいことが書かれている記事じゃない」と判断して訪問してくれなかったということです。
「100円 モレスキン」のことを知りたい人が,「ダイスキン」という言葉で書かれた記事をクリックしないだろうということですね。
そこで,「100円 モレスキン」の言葉を入れてタイトルを付け直しました。
→「100円モレスキン「ダイスキン」の威力~4ヶ月使ってみて」
この記事,現在「100円 モレスキン」で広告についで1位にあります。
このように,
過去に書いた記事自体をネタにする,つまりリライトするということも大いに有効です。
ブログのアクセスがぐんとあがりますから。
以上,ブログのネタ探しについて3つお話しました。
それではまた!!