週いろんなことに熱中していて、気づいたら1週間経ってしまっていました。
ブログのアクセス分析ツールのアナリティクスをGA4に移行したり、その使い方を学んだりといったことが結構大きかったです。
それからブログの記事の量産もしていました。
以前このメルマガでお知らせした,ニュース記事をロングテール記事に変えていくchatGPTを使った執筆です。
すでにブログの記事にしていますので,忘れた!知らない!という方はこちらをどうぞ。
GPT4を使ってまったく別物のロングテール記事をつくるchatGPTの使い方
PREP法による記事の書き方でロングテールの記事をたくさん書いていました。
それから昨年の暮れに一生懸命頑張っていた物販記事ですね。
口コミなどを調べて、そのレビュー記事を書いて成約をしてもらおうと言う記事。
教材を買って、それの実践をしていたものです。
これは5ヶ月ほど中断していましたが,先日再開。
これもchatGPTを使いながら書いていました。
動画紹介記事
それらの取り組みの中で,1番面白くて、熱中していたのが、動画の紹介記事です。今回はこの動画の紹介の記事について紹介したいと思います。
動画の紹介記事と言うのは、YouTubeで話題になっている動画を記事で紹介すると言うものです。
例えば、新しく配信されたアニメとか、話題になっている社会的な事件やモノとか、そういうことついて解説している動画がありますね。これを紹介するんです。
それをchatGPTでやると言う事なんですね。
動画を見て面白かったところを書き出して、4つ位の見出しに分けて、そしてそれを書いていくと言う従来のやり方でもいいんですが、せっかくならこれをできるだけ時短でやりたいよね,と言うわけです。
じゃあ実際どうやるかと言うと、GPT-4のプラグインであるvideosummaryと言うプラグインを使うんです。
紹介したい動画のリンクを取得してきて、GPティーのメッセージの画面に、
「以下のリンク先の動画の要約をしてください」
とだけ書いてリンクを貼るんですね。
そしてオーケーをします。
すると、何が起きるかと言うと、10分位の動画の場合、ほぼ4 5秒位で、その動画の全部の要約をしてリストをしてくれるんです。
これ,すごいです。初見で動画を視聴し始め,冒頭の挨拶などを効いている頃,chatGPTではすでに要約が終わっているんですから。
後はそのリストを見て、ここを膨らませたいなと言うところがあったら、
「2番のリストの要約について、動画の中の言葉を使ってより詳しく書いてください」
と言うように言うんですね。
そうすると動画の中で解説された言葉を使ってより詳しく書き出してくれます。ここまで3分ぐらいしかかからないですね。
動画の紹介なので、内容全部について詳しく書く必要はないんですよ。要約の紹介でいいんです。
紹介なんだから。
「動画はこれらのことについてとても楽しく詳しく解説してくれてますのでどうぞ見てくださいね」
と言う形で〆るわけなので。むしろ要約でいいんです。
そうやってちょっとだけ詳しく解説してもらったものとその他の要約を使い,後は見出しを作って書くことによって,記事が1つできてしまいます。
僕の場合は、さらに時短をやってて、こういうのを付け加えます。
「これまでのやりとりの内容を記事に書きたいと思うのですが、ポイントを3つ挙げてください。」
すると的確にポイントを上げてくれるので、そのポイントが見出しとなります。
それをそのまま見出しにして書いていけばいいわけですね。
それまでに書いてくれた要約はあの冒頭分とかまとめの文とかそういうところに書いていけば1つ終わりって言うことになります
さらにタイトルもつくらせています。
「この動画を見たいと言う人はどんな人でしょうか。どんなことに関心を持つのでしょうか」
と言うようなことを聞いて。そしてそのやりとりの中から
「では、この他の記事に最適なタイトルは何でしょうか」
と聞きます。
そうして得られたタイトルを使って記事を書いていきます。
最初は質問の仕方などを試し試しやってたので、最終的なものができてくるまでに1時間以上かかってたんですが、
近頃は非常に効率的にそれができるようになってきて10分位の動画でやったら30分かからずに1記事できるようになってきました。ウォーキングしながらでも二記事ほど書けたこともあります。
chatGPTでつくった動画紹介記事を20本ほど入れてみる
と言うわけで、現在僕は、この動画に関する記事を1日1本入れていて、全部で20本ほど入れてその成果を見てみようかなと思っているところです。
はいということで、今日は動画紹介記事を20本ほど入れているところと言うお話をしました。
もし成果が出ればまたこちらでお話ししたいと思います。それではまた。