ブログの方向性が決まってきたら、「このカテゴリーは書かない」と決めることが必要です。
このことについては以下の記事で詳しく書いています。
上の記事では、書かないカテゴリはきれいさっぱり消すことを推奨しています。
しかし、内容がまとまっていたり、今後も検索され続ける内容のものだったりなど、消すのが惜しいことがあります。
その場合は別ブログにして特化ブログとして立ち上げ直すのがおすすめです。
ノイズだった記事が価値を持つ
今は、そのカテゴリーの記事がブログ全体の世界観のノイズになっているかもしれませんが、そのカテゴリーだけ抜き出して特化したブログを作ると、途端に価値ある記事に生まれ変わります。
例えば、カメラや、ラーメンや、漫画の記事を一つのブログに書いていて、そのうちカメラの記事が伸びてきたら、漫画やラーメンがノイズになります。
そこで、漫画やラーメンの記事は今後書かずにカメラ特化のブログに方向性を定めるわけです。
この時、漫画とラーメンの記事はノイズが残らないように綺麗さっぱり消してしまう必要があるわけですね。
ところが、本来、ラーメンも漫画も、それ自体でアクセスを集める力を持ったニーズのあるカテゴリーです。
このような時に、それらの記事をごっそり抜き出し、特化ブログとして立ち上げ直すのです。
例)ゲーム記事だけ抜き出して特化ブログに
下のブログは、マイクラ攻略日記の特化ブログです。
これは、元々は私のメインブログ「知的生活ネットワーク」に、マイクラのカテゴリーを作って書き連ねていたものです。
自分では、知的生活というサイトのテイストにぴったりだと思っているのですが、世間はそうは思わないようで・・:
「なんで知的生活のブログでマイクラなんていうゲームやってんだ!」と思われた方もおられたようです。
そこで、丸ごと抜き出して削除し、新ブログを立ち上げて全記事移動。
そちらで続けていきました。
立ち上げて半年ですが、順調にアクセスが伸び、ファンの方もついてくださっています。
前のブログでは、ノイズになっていたこれらの記事が削除されたことで、ブログへの信頼度が増しました。
消した記事たちも、新しいブログでその価値を認められ、特化ブログとしての新ブログの中で次第に育っています。
まとめ
今日の記事で書いたことは、以下のとおりです。
🟠 雑記ブログを進めて、方向性が決まってきたら、今後書かないカテゴリを決める
🟠 そのカテゴリは、ブログ全体のノイズにならないように削除する。
🟠 ニーズのあるカテゴリなら、新ブログを立ち上げて、削除した記事を移動し、特化ブログとして育てる。
以上です。
ブログのノイズを減らし、信頼度を高めていきましょう。